連絡事項

月報クリップボードに掲載すべき情報をご存じの方は、運営委員・月報担当までご連絡ください。

所属先の変更等で、メールアドレスに変更がある場合には、速やかに運営委員・月報担当までご連絡下さい。

月報メールが戻ってくるアドレスがいくつかあります。研究会前にもかかわらず月報が届かないという方は急ぎご連絡ください。



2014年2月21日金曜日

3月1日(土):第205回研究会+ブムケ教授講演会

日時: 2014年3月1日(土)13時~15時45分

会場:専修大学法科大学院棟844号室
専修大学キャンパス案内http://www.senshu-u.ac.jp/univguide/profile/campus.html#map_kanda
*通常より開始時間が1時間早く、部屋もいつもと違います。ご注意ください。

報告者:難波岳穂(日本大学博士後期課程)

報告判例:2012年2月7日の第1法廷判決(BVerfGE 130, 240; 1 BvL 14/07)
バイエルン州教育手当法
http://www.bundesverfassungsgericht.de/entscheidungen/ls20120207_1bvl001407.html

判例要旨

  1. 1995年11月16日(GVBI S.818)の改正法による、連邦育児手当の付与ならびに州育児手当給付法の導入法(バイエルン州育児手当法)第1条第1項第1節第5号、2001年3月26日(GVBI S.76)の州育児手当給付法の支払に関するバイエルン州法第1条第1項第1節第5号、2004年4月13日(GVBI S.133)の改正による連邦育児手当の支払ならびに州育児手当給付法の導入に対する第1条第1項第1節第5号、2007年6月9日(GVBI S.442)のバイエルン州育児手当給付法の改正に関する法律第1条第1項第1節第6号は、基本法第3条第1項と相容れない。
  2. 立法者が違憲規定を2012年8月31日までに改正しない限り、問題のある規定は無効になる。


研究会終了後、16時よりブムケ教授講演会を開催します(通訳付き)。
会場:専修大学法科大学院棟842号室(*当日13時から開催される月例会会場とは別室

講演テーマ:「ドイツにおける憲法適合的解釈」

原題:“Verfassungskonforme Auslegung in Deutschland“

講演翻訳:原島啓之(大阪大学博士課程)
討論通訳:松原光宏(中央大学)
*終了後、懇親会も開催します。
*ブムケ教授は、2月末から3月末まで、大阪大学に外国人研究員として滞在されます。

クリップボード@月報第215号

中西優美子
「リスボン条約後のTRIPs協定に関するEUの権限」『国際商事法務』Vol. 42, No. 2 (2014年) 298-303頁

春名麻季
「性転換法による婚姻解消要件と一般的人格権・婚姻の保護」自治研究90巻2号(2014)126頁